学校のレーザーカッターで布を切った時の最適(独断)に切れる設定を集めました。ほぼ私用。
| 布の名前 | パワー | スピード | 備考 |
|---|---|---|---|
| オーガンジー | 15 | 2 | |
| オーガンジー | 7 | 1 | スピードが遅いので、細かい作業に向く |
| シフォン | 1 | 6 | パワーは7でもよい |
| ニット地(薄手) | 15 | 2 | 溶けるので、弱めが良い |
| ニット地(薄手) | 1 | ||
| フェルト | 10 | 1.4 | |
| フェイクファー付きニット地 | 8 | 1 | ほつれずに切れるのでかなりおすすめ。作業中に毛羽も出ない |
| ちりめん | 7~8 | 1 | |
| チノクロス | 7 | 1 | |
| シーチング | 6~8 | 1 | 色の濃いものは薄いものより少しだけ出力が必要。 |
| ジーンズ(中) | 15 | 1 | |
| 帆布 | 15 | 1 | |
| ブロード(綿) | 6 | 1 | |
| ブロード(ポリエステル65%綿35%) | 6 | 1 | 加工しやすく、ほつれないのでおすすめ素材。しわになりにくい |
| ブロード(ポリエステル) | 5 | 1 | |
| ナイロン | 5 | 1 | 合羽とかに使われるような生地 |
| アセテート | 5 | 1 | 植物の繊維を化学処理したもの。光沢があるがもろい。 |
| サテン(ポリエステル) | 6 | 1 | 例によって溶ける |
| 布の名前 | パワー | スピード | 備考 |
|---|---|---|---|
| ジーンズ(中) | 30 | 60 | |
| シーチング | 25 | 50 | 色が黒っぽくないと、彫刻できたかわからない。 |